閉じる
リスブランLISBLANC
シリーズ別
取扱店舗SHOP
コンテンツCONTENT
カウンセリングCOUNSELING
よくある質問Q&A
お知らせNEWS
ポイントクラブPOINT CLUB
会社情報COMPANY'S PROFILE
お問い合わせENQUIRY
閉じる

個人情報保護についてPRIVACY POLICY

株式会社ユイット・ラボラトリーズ(以下「当社」という。)は、化粧品・サプリメント・美容機器・雑貨等の製造、販売、卸業務において取扱う個人情報の保護について、社会的責任を十分に認識して、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。

ユイット・ラボラトリーズ個人情報保護方針

a)法令・規範の順守

当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守いたします。

b)個人情報の取得・利用および提供

当社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、個人情報の適切な取得・利用および提供を行います。
また、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(以下、“目的外利用”という。)を行わないとともに、目的外利用が行われないための適切な措置を講じます。

c)個人情報の管理

当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損等のリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ、厳正管理のもとで安全に蓄積・保管します。
また、不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を最善の状態で保護いたします。

d)個人情報の外部委託

個人情報の処理を外部に委託する場合には、漏えいや目的外利用を行わないように契約を義務付け、厳重な管理・指導を行います。

e)個人情報の開示・訂正・利用停止

当社の保有する個人情報について、本人から開示・訂正・利用停止などの要求及び問い合わせ、または苦情及び相談があった場合には、迅速かつ誠実に対応いたします。

f)個人情報の取扱いに対する社内体制

当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、その改善を継続的に推進していきます。

本方針は、全役員並びに従業員に周知徹底させるとともに、いつでも、どなた様でも入手可能な措置を講ずるものとします。

制定日:2018年4月27日
改定日:2025年9月1日
株式会社ユイット・ラボラトリーズ
代表取締役社長 段 卓

株式会社ユイット・ラボラトリーズ 個人情報相談窓口
〒163-0235 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35階
Email:huit@huit-labo.co.jp

お客様の個人情報取り扱いについて

1.事業者の氏名又は名称

株式会社ユイット・ラボラトリーズ

2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名または職名、所属及び連絡先

個人情報保護管理責任者 経営企画部取締役  福井 康人
Email:huit@huit-labo.co.jp

3.当社で取扱う個人情報の利用目的

当社は、以下に定める目的以外に個人情報を利用することはありません。

  1. お客様に対して、当社の商品やサービスをご紹介するため
  2. お客様の代行でご注文手続、ご注文内容の確認、変更手続を行なうため
  3. 当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善および問い合わせに関するご回答を行なうため
  4. 当社のサービスに対するご意見やご感想のご提供をお願いするため
  5. キャンペーン等応募者への賞品の発送を行うため
  6. 商品開発やマーケティングのために、お客様の属性(年齢、住所等)ごとに分類された統計的資料作成するため
  7. お客様それぞれの嗜好に適合した情報発信やサービスを提供、表示するため
  8. 当社が販売・提供した機器、アプリケーションでのサービス提供のため
  9. 当社の商品を発送するため
  10. 当社の商品をご購入いただいたお客様の情報管理のため
  11. カウンセリングを実施するため
  12. 当社IRに関し、各種問い合わせまたはご意見へのご回答を行なうため
  13. 株主の地位に対する各種情報提供および株主と当社の関係を円滑にするための方策を行うため
  14. 会社法等関係法令に基づく権利の行使および義務の履行並びに株主・株式の管理のため
  15. お取引先の皆様に関し、当社の各事業に係る連絡・協力・交渉・契約履行等を行うため
  16. 当社従業員に関し、人事管理・給与支払・控除関連処理・入退室管理等を行うため
  17. 当社採用に関し、応募者への情報提供・選考手続き・結果に関するご連絡・入社前手続きの実施等のため

※その他、当社が本人に別途連絡の上、個別にご了解をいただいた目的に利用することがあります

4.個人情報の共同利用について

当社は、個人情報を、当社を含むアクシージアグループ(以下、「当社グループ」という。)との間で、以下のとおり共同利用を行います。

1)共同して利用する者の範囲
共同して利用する者の範囲につきましては、以下のリンク先をご参照ください。
https://axxzia.co.jp/company/group/(ただし、日本法人に限ります。)

2)共同して利用される個人情報の項目

  1. お名前・ご住所・お電話番号・生年月日・メールアドレスなどの個人情報
  2. 当社グループとのお取引状況の情報

3)共同する者の利用目的

  1. お客様に対して、当社グループの商品やサービスをご紹介するため
  2. お客様の代行でご注文手続、ご注文内容の確認、変更手続を行なうため
  3. お客様それぞれの嗜好に適合した情報発信やサービスを提供、表示するため
  4. 当社グループが販売・提供した機器、アプリケーションでのサービス提供のため
  5. 当社グループの商品を発送するため
  6. 当社グループの商品をご購入いただいたお客様の情報管理のため
  7. その他、あらかじめ同意を得た目的のため

4)共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称
株式会社アクシージア 代表取締役社長 段 卓

5. 個人情報の安全管理について

当社は個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報へのアクセス管理、持ち出し手段の制限、不正アクセス、漏洩、紛失、破壊、および改ざん等に対しては、合理的な安全対策を講じるとともに、万一、漏洩等個人情報に関する事故が発生した場合には、再発防止策を含む適切な対策を速やかに講じます。
当社で保有している個人情報(保有個人データ)については、以下の安全管理措置を講じています。

1)個人データの取扱いに係る規律の整備
当社は取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法等について、個人情報に係る規程を策定しております。

2)外的環境の把握
当社は海外において個人情報を取扱う場合、その国における個人情報保護に関する制度(以下URL)を把握したうえで安全管理措置を実施しています。
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku
(個人情報保護委員会HP 「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」)

3)組織的安全管理措置
当社は個人情報取扱責任者を設置し、個人情報の適切な保護・管理・利用を行います。個人情報の取扱い状況については、定期的な点検を実施するとともに、監査部門等による監査を実施しています。

4)人的安全管理措置
当社は従業員が個人情報を適切に取扱うために、個人情報の取扱いに関する留意事項について、定期的に教育を実施しています。

5)物理的安全管理措置
当社は個人情報を取扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧制限措置を実施しています。また、個人情報を取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難や紛失等を防止するための措置を実施するとともに、個人情報を取扱う機器や電子媒体等を持ち運ぶ際、容易に個人情報が漏洩しないような措置を実施しております。

6)技術的安全管理措置
当社はシステムの構築・管理・運用・セキュリティ対策等の実施により、担当者や取扱う個人情報の範囲を限定しています。また、外部からの不正アクセス等から個人情報を取扱うシステムを保護する仕組みを導入しています。

6. 個人情報の委託について

当社は、明示した利用目的の達成のために必要な範囲で、外部業者に個人情報を取扱う業務を委託する場合があります。その場合は、当該外部業者と個人情報保護法上必要な委託契約を結ぶとともに、業務委託先の適切な管理及び監督を行います。(業務委託先とは、運送業者、ダイレクトメールの発送のための印刷会社、商品代金未払いの場合の回収委託会社等。)

7.個人情報の第三者提供について

当社は、個人情報を本人の許可無く他の事業者や個人等の第三者に提供および公開することはありません。ただし、以下に該当する場合はその限りではありません。

  1. 情報提供について本人の同意がある場合
  2. 上記「個人情報の委託について」の定めに従い、明示した利用目的達成のために必要な範囲で外部業者に業務を委託する場合
  3. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲内で当該個人情報を取扱うとき
  4. 法令に基づく場合
  5. 人の生命、身体、財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難である場合
  6. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難である場合。
  7. 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  8. 統計情報(お客様個人を特定できない情報)として利用する場合
  9. 決済会社での本人確認、請求先確認、与信調査、その他決済会社によるサービス提供のため、お客様のご同意のうえ決済会社に個人情報を開示する場合

8.クッキー(cookie)に関して

クッキーとは、お客様についての情報を含むお客様のハードドライブに蓄えられる1つのデータです。クッキーの使用は、当社ウェブサイト上では決して個人特定情報にリンクされません。お客様がクッキーを拒否する場合でも当社ウェブサイトを使用することができます。 当社ウェブサイトは、商品詳細ページ、ショッピングカートでクッキーを使用しています。クッキーを拒否した場合はショッピングカートが作動しません。当社は不要な情報収集目的でクッキーを利用することはありません。(当社ウェブサイトに限らず)カート形式でお求めになる場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にされておかれることをお薦めします。 カート・お客様自身の購入履歴の表示以外の目的でクッキーを利用することはありませんので、カート形式でお求めになる場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にしてください。 当社ウェブサイトでは、サイトのユーザビリティの向上に役立てるためのアクセスログの収集と、お客様がサイトを再度訪れたときに個人情報入力の手間が省け、一層便利に利用していただくために、このクッキーを利用しているページがあります。

9.開示等の請求等に応じる手続

1)保有個人データについて
当社で取扱う保有個人データに関して、本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示((以下、「開示等」という)の請求がございましたら、以下第11項の「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。

2)開示等請求の申出先
開示等請求は以下第11項の「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。当社が保有するご自身の個人情報の開示等を求める場合には、当社所定の書面に必要事項をご記入の上、ご提出をお願いいたします。当社所定の書面につきましては、開示等請求をいただいた後にご提供いたします。

3)開示等請求依頼にあたっては、本人確認をいたします。場合によっては、公的な証明書の写しをご郵送いただき、確認を行います。
代理人については、委任状をご提出いただき確認を行います。なお、代理人を立てる場合には、ご本人と代理人両者の公的証明書のコピーを提出いただく必要がございます。また、電話やメール、FAXなどで開示等の要求は、一切受け付けておりませんので、簡易書留郵便等の発送記録が取れる方法での提出をお願いいたします。

4)開示等請求のうち「利用目的の通知」「開示」の請求にあたり、手数料は1,000円を上限に徴収いたします。これを超えることが明白な場合は別途、ご連絡いたします。

10.個人情報お問合せ窓口

当社による個人情報、保有個人データ等の取扱いに関して、ご要望、ご質問、苦情やご相談等ございましたら、下記「個人情報お問合せ窓口」までお願いいたします。

株式会社ユイット・ラボラトリーズ 個人情報お問合せ窓口

〒163-0235 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F
Email:huit@huit-labo.co.jp

当社では、より良くお客様の個人情報保護を図るため、営業上の必要性、新法令の施行、既存法令の改正その他の事情により、「個人情報の取扱いについて」を事前の予告なく変更することがあります。変更した場合は、当社ウェブサイトに掲示し、お知らせします。 ご利用の際には当社ウェブサイトの最新の内容をご確認ください。